

梅雨のチャクラの話
あーーー梅雨ーーーっ ここから夏にかけて、クライミングはしばらくお休みです。 今シーズン、あと1回くらい行けたらいいなと思いながらも、 湿気と熱気で、登ってもあまり楽しく感じない季節になってきました。昔は、暑くても「ド根性!!」で登っていた時期もありましたが、...
3 日前


引き寄せをもっと深く。 アーユルヴェーダの視点
2回目のリトリート開催しました 今回も自然いっぱいの森をゆっくり歩きながら、スパイスカレーに加えて、昔暮らしでいたバリの味もプラスお客様もとても喜んでくれて、心 も体もリフレッシュさらに、クリスタルボウルとライヤーの音色での瞑想セッションも体験していただき、心地よい一日を過...
5月29日


引き寄せの法則は物理学?
先日、とても感動的な出来事がありました。 去年の11月、家のレモンの木に青虫が、蛹になりました。 かなり遅めのタイミングだったので、「この子は越冬できて無事に春を迎えられるだろうか」と少し心配していたのです。 季節は、4月になってもなかなか羽化の気配がなく、「もうダメだった...
5月7日


月と水のささやき ~私たちの体に宿るリズム~
先週は、近くの岩場でクライミングのお稽古。今日はちょっとひと工夫。 チョークバッグにローズマリーのエッセンシャルオイルを数滴ドロップして登ってみたら そしたら! ずーっと登れなかったルートがスルスル登れた! これは、オイルで集中力がグッと上がったおかげだと思いました。香りの...
4月8日


ハートスートラ(般若心経)
2月に京都のシルクロード展へ行ってきました。 敦煌の壁画や古代の文化に触れ、改めてそののロマンを感じました。 訪れたいという憧れがさらに強まりました。 西安~敦煌~さらに西へ~ ww 行きたいな♪ シルクロードは物資だけでなく、宗教や思想も運んだ重要な道、仏教もその一つで...
3月11日


アーユルヴェーダのオイルの世界
毎朝のヨガで夏は,天井の高い土間で行うのですが、寒い季節になるとヒーターをつけて直ぐに温かくなる4畳半の小さな部屋で行います。すると、すぐに猫豆がやってきて場所を取るので、ヨガのポーズが出来なくなります。 しかし、この猫の姿を見ているだけで心が癒され、毎朝平和な心になれてを...
1月15日


手作りガラムマサラで2024年を振り返ってしまった
バターチキンカリーを作ろうとしてたら ガラムマサラが切れていまして、 面倒だけど作ることにカルダモン、シナモン、ブラックペッパー、クミン、アジョワン、ナツメグ、クローブなど、スパイスを数種類準備して空炒りしてブレンダーでミックスします。...
2024年12月31日


欲と節制の話 (ブラフマリヤチャ)
少し前に大好きなベイシスト esperanza spalding が、約7年ぶりに来日したので、夫とビルボードへライブに行きました。Liveが終わり 和食屋さんへ行きまして。。。 そこから あまり 記憶がないんです。 爆...
2024年12月25日


人生のためになる教え
先週の休みは、掃除をしようと決めていました。 布団を干しているとなんだか天気だし気持ち良い♪ こんな日は山へ登れば紅葉も綺麗かも!! と予定の用事をほったらかして裏山の葛城山へ登ってしまいました!!山頂で参鶏湯のこりを温めて食べ下山したのは15時すぎ帰ってからやろうと思って...
2024年12月15日


スウェダナでお肌ケア (朝にできるフェイシャル)
串本に潜りに行ってきました。 その日は暖かく海から上がっても震えることなく快適。。 今回は、カエルアンコウが泳いでいる姿がみてれ感動ーーー 正面からみると。。 すごい顔 この魚はいつも じーーーーっとしていて動かない。。始めて泳ぐ姿をみた。...
2024年11月13日