

2月27日
最後の雪と足湯の話
今朝の自宅エリアはこんな感じです 2024/2/24朝毎朝のウォーキングは登山靴を履いて行ってきました。 ここは、 空気が冷たくキーンって鼻から入るのが響く感じですが、これも気持ちいいんです♪ 自宅に戻った後は、足がかなり冷いので、我慢せずに一手間の足湯を作って入るようにし...

2月18日
風邪とエッセンシャルオイル
日前から風邪気味で喉が痛くなり、寝込んでしまいました。 お客様にはご迷惑をおかけしてしまいましたが、温かい言葉をかけていただき感謝しています。 寝込んでいる時は、ベッドの上で猫の豆くんとはーちゃんも私と同じ場所で寝ています。私の体のポジションが、かなり複雑な状態といったとこ...


2024年10月25日
オスマンタス(金木犀)の話
近頃 秋めいてきて 今日は、暑いですが。。笑 自宅周辺は金木犀の香りで毎日癒されています。 朝ウォーキングで毎日通るポイントに巨大金木犀があり小屋より大きくて!! 私たちが暮らす村中にアロマを届けてくれるのです。離れて撮るとでかいです!! ...

2023年11月29日
香りの力
寒くなってきました。 毎朝のウォーキングでは、霜が落ちるくらいに。しかし、秋はまだ残っていて ムカゴ を見つけました! ムカゴは、ヤマイモの葉の根元が肥大化した「肉芽」種の様なやまいもの子供。 食べると小さい山芋って感じ...


2023年8月28日
ホワイトセージの話
台風7号の日は、自宅でじーっとしていました。 その日は、台風 ジメジメなのでヒノキオイルをを焚き7時くらいからヨガを2時間かけてゆっくり行い 瞑想も雨の音を聴きながら行いました。 猫のはーちゃんは、玄関でまったり お豆は、前の家の倉庫の屋根裏でじっと座っている。...


2023年3月17日
アーユルヴェーダの花粉症対策 と たま電車
salon にわねこなので、やっぱり乗っといた方がいいやろーーーー と美容師仲間のM姉さんとたま電車で三社参りスピリチュアルな日帰り 旅へに行きました。 ちょうど愛猫お豆が家出中だったので、無事に戻ってきてもらう願掛けを兼ねて。。...

2022年12月21日
冬至です。
毎月 第2土曜日にアロマセラピストが集ってアロマカフェを開催しています。 12月は、私も参加しましてスパイスカレーを提供しました。 ドテラのエッセンシャルオイルには、厚労省が認可し食品添加物としての扱いの許可されている精油があります。...


2021年9月25日
香session 10月 幸せに生きるための数秘術 アロマ開運法則
秋が来てしまいました。彼岸花が咲き、 稲刈りが終わり、 毎日突っ立っているかかし君ともお別れです。 香りのセッション10月のご案内です。 今回は、幸せに生きるための数秘術 アロマ開運法則です。 自分の可能性、自分の才能を最大限に発揮するために、数秘術を用いて自分に必要なエッ...

2021年9月8日
香セッション 9月 ご案内
今朝のウォーキングで栗が大きくなってきていました♪ 秋ですね。 9月の香セッションのご案内です。 今月の香のセッションは、 *アロマ ヨガ 瞑想の誘い* の ご案内です。 アーユルヴェーダからみた ご自身の気質を判断します。...


2021年2月6日
感情と嗅覚の関係の話
最近 太陽の光が春になってきていますね。 今日は立春ですね。 先日 綿向山へ樹氷をみに行きました。 誰もいない 氷の世界は素敵でした。 今回は、なぜ香りが私たちの気分や感情を左右するのか、メカニズムについて、お話ししたいと思います。 少し 専門的なお話です。...