

アーユルヴェーダのオイルの世界
毎朝のヨガで夏は,天井の高い土間で行うのですが、寒い季節になるとヒーターをつけて直ぐに温かくなる4畳半の小さな部屋で行います。すると、すぐに猫豆がやってきて場所を取るので、ヨガのポーズが出来なくなります。 しかし、この猫の姿を見ているだけで心が癒され、毎朝平和な心になれてを...
1月15日


新しい一年の始まり
明けましておめでとうございます! 新年は、早速、自然を満喫したくて 三重県と奈良県の境目にある 樹氷が綺麗な高見山へ行ってきました。 昨日「ヤマップ」というアプリでで高見山のログをチェックしてみたところ、雪があるとの情報が!これは危うくないとワクワクしながら出発。しかし、雪...
1月3日


手作りガラムマサラで2024年を振り返ってしまった
バターチキンカリーを作ろうとしてたら ガラムマサラが切れていまして、 面倒だけど作ることにカルダモン、シナモン、ブラックペッパー、クミン、アジョワン、ナツメグ、クローブなど、スパイスを数種類準備して空炒りしてブレンダーでミックスします。...
2024年12月31日


欲と節制の話 (ブラフマリヤチャ)
少し前に大好きなベイシスト esperanza spalding が、約7年ぶりに来日したので、夫とビルボードへライブに行きました。Liveが終わり 和食屋さんへ行きまして。。。 そこから あまり 記憶がないんです。 爆...
2024年12月25日


人生のためになる教え
先週の休みは、掃除をしようと決めていました。 布団を干しているとなんだか天気だし気持ち良い♪ こんな日は山へ登れば紅葉も綺麗かも!! と予定の用事をほったらかして裏山の葛城山へ登ってしまいました!!山頂で参鶏湯のこりを温めて食べ下山したのは15時すぎ帰ってからやろうと思って...
2024年12月15日


一人旅行 石垣(リトリート)
一人旅 石垣へ行ってきました。 1日目 台風22号の影響で雨風が強かったですが、翌日からは天気が回復に向かい 波の影響が少ないポイントでダイビング。3日目は、海も落ち着きマンタも海亀さんにも出会うことができました。 最終日は、ゆっくり島をドライブして誰もいない海岸で波の音を...
2024年12月1日


上手な生き方 その1 時間感覚を変える
裏山でムカゴを発見!むかごご飯を炊きました。 そしてレモンの木にアゲハの幼虫発見動かない。。調べると このまま蛹になって5ヶ月も越冬するみたい。 毎日観察中ですが変化なし、蛹化のもなってない 生きてるのか?と思うが弾力はあるから生きている。...
2024年11月20日


スウェダナでお肌ケア (朝にできるフェイシャル)
串本に潜りに行ってきました。 その日は暖かく海から上がっても震えることなく快適。。 今回は、カエルアンコウが泳いでいる姿がみてれ感動ーーー 正面からみると。。 すごい顔 この魚はいつも じーーーーっとしていて動かない。。始めて泳ぐ姿をみた。...
2024年11月13日


オスマンタス(金木犀)の話
近頃 秋めいてきて 今日は、暑いですが。。笑 自宅周辺は金木犀の香りで毎日癒されています。 朝ウォーキングで毎日通るポイントに巨大金木犀があり小屋より大きくて!! 私たちが暮らす村中にアロマを届けてくれるのです。離れて撮るとでかいです!! ...
2024年10月25日


オーガニック野菜と無農薬野菜
1泊弾丸で韓国へ行ってきました。 目的は、リアル烏骨鶏の参鶏湯を食べる!&高麗人参を買い込むこと。。 自宅で参鶏湯をよく作るんですが、作る度に自分流の味になり、本場の味を確認したくなったのだ。 韓国では、有名な 土俗村(トソッチョン) へ 烏骨鶏の参鶏湯を食べました!...
2024年10月15日