アーユルヴェーダのエネルギー ヴァータの人
先週は、四国の徳島県 宍喰で ダイビング
波が高いので 甲浦の湾のなかで 潜ってみました。
湾の中は 宝石箱でした。
守っていきたいですね♪
今日の アーユルヴェーダのお話は、
今日は、ヴァータ ピッタ カパの 3つのエネルギーのうちのヴァータ(ヴァータ= 風 空 エネルギーを持った人)のお話をします。
この3つのエネルギーのお話は 前回のブログURL
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000278233/blog/bidA037869805.html
ヴァータは、五大元素の 空(くう・空間 )風のネルギーを持っています。
ものを動かす 運ぶエネルギーです。
物を動かす 体を動かし 血液や栄養など必要なところに運ぶ力をヴァータの エネルギーなのです。

動くエネルギーが多い人という感じで動性といいます。
動くと言うことは、軽くないとうごけないので 軽性の性質
また 早いという特徴もあります。
ヴァータは、 動いて 軽くて 早い 特徴がある
空(くう) と 風 です。
足を動かす運動 血液の循環 心臓を動かしたり 食べ物を送り込む 排泄の働き など ヴァータの動く力で起こります。
では、ヴァータのエネルギーを沢山持つ人は、どんな人かと言うと
全体に痩せていています。
手足が長く ひょろーっとした感じの人。
顎が小さい人。
乾燥した髪や肌。
冷え性。
頭の回転も風のように早い。
ヴァータは風なので、次から次は閃き感も多いです。
心配 不安症になりやすい。など

ヴァータはすぐ不安になるので 不安になるとバランスが崩れ腸の動きが悪くなります。便秘になったり 反対に下痢になったりします。 肌は乾燥が増し 抜け毛にも。
そんな時は、ヴァータのエネルギーが過剰になっているので少し沈めてあげることです。
サロン メニューでは、腸セラピーや シロダーラで不安解消 保湿効果の高いフェイシャルがオススメです。♪
サロン にわねこ では、ドゥーシャ チェックがついているメニューもございますので 是非 お試しください。
次回はピッタのエネルギーを持つ人のお話をします。
最後まで読んでいただき有難うございました。
Comments