top of page

Blog

お風呂

緊急事態宣言延長のために臨時休業中のサロン にわねこ 川村 です。

私は2キロも体重増加してしまいました(笑)

日頃は、毎日のジムとサウナに入っていたのが、全くなくなりそれが原因かもですね。


そこで 代謝の良くなり内臓の働きを良くするスパイスカレーを仕込みました!!



足らない香辛料の代用は ドテラ オイルを使います。これこそ 薬膳カレーですね。(エッセンシャル オイル料理です。普通のアロマオイルは使えません)

食べたあと胃の調子がよくなるんです♪

カレーは毎日食べるのも、大変なので 

今回は、毎日のお風呂で気持ちいい汗を出して代謝を高める入浴方のお話です。

●用意するもの 岩塩 カップ1 (入浴用無色バスソルトがおすすめ) 


●エッセンシャル オイル 


マジョラム(血管膨張 加温 利尿 作用)

サイプレス (むくみ 水分調整 作用)

レモン (血流増加作用)

ジンジャー(発汗 体を温める 作用)

ローズマリー (セルライト 改善 作用)血圧を上げるので高い方はお勧めしません。


カップにいれた岩塩の中に上記のアロマオイルを合計 20滴 (あるものでいい)いれて 混ぜる。それをお好みの温度のお風呂に入れて入浴します。

半身浴なら38度などそれぞれです。私は42度 少し熱め。


暫くすると顔から大粒の汗が湧き出てきます。 

20分くらいゆっくり浸かりたいので、私の場合 携帯電話でNetflixを楽しんでます♪

途中、しんどくなると水シャワーをして再び入浴 こんな感じ♪




日常では、少し面倒ですが、今は時間がたっぷりあるので、お風呂を楽しむ日として1時間くらいお風呂に入ることも。


こんな時だからできる楽しみですね。

サロンの営業が始まると、リンパドレナージュがお勧め!

運動不足で滞っている血液をリンパに流し、リセットします。

営業が始めれば是非お試しください。







Σχόλια


Archive
Follow Me
  • Grey Facebook Icon
  • Grey Twitter Icon
  • Grey Instagram Icon
  • Grey Pinterest Icon
bottom of page