台風、その後の知恵
台風
今日は台風で停電。。。
昔 baliに住んでいた私は停電には慣れていてるしかも登山用具でしのげる術がわかるので焦りとかはないと。。1日目までは思っていた。
ランタンをつけて ヘッドランプでしのぐ。水道、ガスは使えるが電気がないと給湯器が稼動ぜす。今日は、お風呂なし。。
またまた ここで ドテラのオイルが活躍する。
ペーパーミントオイル&オレンジを頭皮マッサージこれで、すっきり洗った爽快感になります。
気分が良くなるだけでなく実際にも殺菌作用があり、24時間以降の頭皮を清潔にしえくれるのです。!
体は、ティトリーとペパーントをす薄めたお水でタオルで。。。これで、さっぱりです。
今日は比較的涼しいけれど、暑い夏のお風呂に入れないキャンプなどにも使えます!

気分もよくなるし エッセンシャルオイルをすぐ使える人間でよかったーって自分を褒める。
台風中 私の猫達。。彼らはひたすら寝ていて落ち着いてる。
夜の更けたころに電気は点通ると思っていたが、つかない。
冷蔵庫も通電しないので、南蛮漬けにしようと思って買った豆鯵をかっていたのですが、やばい!!腐ると思い干物にした。
牛乳は、リコッタチーズにした。ここでもドテラのレモンを使用するとさっぱりした、しかも日持ちがよいリコッタになるんですよーー ご飯もガスで炊いてみた!!


BALIでは、ニョュピと言うお祭りがある。前夜は、町内会で作った張り子のお神輿のような物体を担いで練り歩くではなく走るかんじで町中大カーニバルになる。最大のクライマックスを終えた翌日はニョュピ バリ人にとってお正月でこの日は外出禁止 電気と使ってはいけない。空港や港も閉鎖され観光客もホテルに閉じ込められてしまうんです。
そして電気がないので、星がすごく見えるんです。
残念ながら今は、台風が去ったばかりの空は雲だらけでした。
今日の停電でそんなニョッピを思い出した。
なにもない 夜も いいなー って感じた。しんみりと。。。
しかし その後 今日で4日目に。。。(笑)しかも 電話も繋がらなくなってしまうのでしたーー
そして。。。 昨日 朝に発見しました。 屋根瓦がぶっ飛んでました。。

続きはまた