冬のケア アロマ de
寒い日が続いておりますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。12月に入り、地方によっては、寒さがいっそう厳しくなっているのではないでしょうか。
今月は、エッセンシャルオイルの講座を3回行いました。
講座の内容は、家庭の薬箱として使えるエッセンシャルオイルの説明と
お客様の体調に関するお悩みを緩和するため循環機能が高まるエッセンシャルオイルのバスオイルの作りました。
冬は循環をよくすることで免疫があがり体調がよくなるので、後ほどお客様からお喜びのメールを頂きました。
使ったのは、サイプレス、マジョラム、オレンジ、レモンです。
サイプレスの温め効果
マジョラムの循環促進
オレンジの免疫ケア
レモンも体を温めます。
作り方
プレソルベート 80 を 15ml
アロマ 各10滴
ココナッツオイル 30ml
小瓶にいれて振るだけです。
かなり しっとりするので、使用後のバスタブは、洗ってください。
冬のケアに お試しください。
にわねこでは、しーずんに合わせて アロマクラフト作り講座を開いております♪
来年も自然からの恵で体と心を癒すエッセンシャルオイルの使い方をご紹介いたします。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
