top of page

Blog

アロマライフを楽しむ。ベットルーム編


4月 アロマライフを楽しむ。

自宅の庭に桜の木が2本あるのですが、間から50cmくらいの子どもの桜木が花を咲かせまいした。


細い苗みたいな枝に咲かせました。

4月は、新しい気持ちになりウキウキする季節ですね。

お部屋のプチリニューアルとして推奨するのが、アロマデューザー

サロンの待合と自宅のベットルームでディヒューズしています。


寝る前にオススメなのは、フランキンセンス 

(乳香)

フランキンセンスは“精油の王様”

と言われるほどの万能薬として知られています。


これを焚くと呼吸をゆっくりになります。そして安眠へ導かれます。

精神面作用

不安やストレスを浄化してくれる作用があるの自分でもわからないツライ思い出やトラウマを解放する心の浄化作用があります。

身体面作用

喉よわく気管支炎の方 咳が治まります。

抗炎症作用、消毒作用、細胞の修復や成長の促進作用など様々の力があります。

とくに、皮膚細胞の再生を促す効果があるため、

若さをキープしたい女性には手放せない精油です。

フランキンセンスは、古代から美容と健康にいいお香りで使われてきた精油です。

これが我が家の定番になっています。

ぜひ次はフランキンセンスを試してみてくださいね。


Archive
Follow Me
  • Grey Facebook Icon
  • Grey Twitter Icon
  • Grey Instagram Icon
  • Grey Pinterest Icon
bottom of page