top of page

Blog

稲村ヶ岳 冬山ハイク

日 所属している山岳会のメンバーで奈良の稲村が岳へ雪山ハイキングにいってきました。 今回のメンバーは、女性だけっ! 女子会山行です♪



今回の山域は、奈良県、大峰山脈の支峰で、信仰の対象とされています。 昔、女性修験者のための行場として女人大峯(にょにんおおみね)の別名でも知られる。山頂付近はハシゴや鎖場、ロープが設置されている。修験道の聖地、山上ヶ岳が「男の山」であれば、稲村ヶ岳は「女の山」といわれている山  女の山といっても山頂は標高1726mの岩峰。 今回は女子山行であって しかも、お昼のランチも 女子ならでは!!

バケット と トリフ オイル。チーズのカナッペ お肌のためのキムチ鍋

後は 紅茶&チョコで締め!!! 普段はみんな バラバラの山に行き 目標に向かってがガンバてる。 彼女たちはそれぞれ。 今からの山行をどう自分と向き合うか考えてるAさん 次は、どこの山でなにを食べようか考えてるBさん ハイレベルの山に挑み続けながら肉体の限界のどこまで 行けるか!!とHさん 私は、安全に楽しくその時を過ごす。Yさんで など 人それぞれの山の思いがあるんだなーと思ってしまったのでした。 とにかく その日はよく晴れ よく喋り よく食べ 帰りは温泉でまったり


楽しい1日でありました。📷 感謝

Comments


Archive
Follow Me
  • Grey Facebook Icon
  • Grey Twitter Icon
  • Grey Instagram Icon
  • Grey Pinterest Icon
bottom of page