リトリート旅 勝浦 串本編 1 温泉とハロウィン

秋も深まり 飛び越えて 冬になったかも、、と 少し焦った私は、今年度最終 ダイビングの旅を計画!
プランは、勝浦温泉→串本夜空の野営キャンプ→本州最南端でダイブ→温泉→帰阪→ねこに会う

一人長距離運転の時は、ディフューザーをセット!
ヨガに使うドテラのアンカーの香
心を落ち着かせます。

運転中は、いい香りで快適空間を作り気分を穏やかに。。です。
思わず鼻歌がでてます(笑
今回、初めに目指すは、勝浦温泉の硫黄泉!!
硫黄泉って すごく パワフルな感じがします。
香りも強烈 地球のコアを感じる。よーな♪
硫黄泉につかるとインドの旅を思い出しました。

温泉浴 湯治 温泉療法と言葉を聞きますが、温泉への入浴を療養行為とし、その効能で病気の症状を改善させ療養するのが「湯治」。
昔は、慢性的な疾患になると、自己注力を高め免疫機能を正常にするために湯治で体を癒していました。
湯治は、1週間から3週間温泉地にステイしてお湯に入り体を癒やし温め、温泉成分も吸収し緩和していくという行い。
確かに体温が上がることで免疫力がUP!
システムも正常化しやすくなる言うことですね。
免疫力の不安定から起こる アレルギーにも効果的
地球からの癒やしの効果は
1温熱 体を温め細胞の働きをよくする。
2浮力 内臓を支える力などが楽になり引力に対する抵抗が少なくなる。
3水圧 圧力がかかりマッサージ効果がある。
4転地 温泉地で気分が変わり生命維持活動をつかさどる自律神経の中枢のスイッチが入ります。
5波動 スピリチュアル的ですが、1〜4を受けることで波動が上がるらしい
などなど すごいですね♪
そして夕方日の入りが早いので暗くなってしましました。いそいで ご飯の支度をして
収穫したレモングラスでお鍋にしました。!!
この日は曇り気味だったので、星空天体ショーはなかったですが、闇と言えば ハロウィンですね。

ハロウィンは、古代ケルト民族のサウィン祭が起源といわれています。
キリスト教で11月1日が新年とされ、イブにあたる10月31日の夜に先祖の霊が家族に会いに戻ってくるのですが、悪霊も一緒にやって来て、作物に悪い影響を与えたり、現世の人間たちに悪いことをするらしいです。
そこで人々は悪霊を驚かせて追い払うことを思いつき、仮面をかぶったり、仮装をしたり、魔除けの焚き火を行ったといわれます。
闇とこの世が入り乱れる日。まさに渋谷のハロウィンが、そんな感じかも。
仮装は抑圧されていた感情の解放なのか、架空を存在化する事、集団で何かを行う事がエスカレートして人に迷惑をかけたケースもありました。 自分の心の闇が仮装することで解放されてしまった人たちでしたね。
仮装はしても自分であると言う意識を忘れないで♪
ハロウィン 楽しいんでください(=^・^=)
我が家は、強いていえば なにもしませんが(笑
串本 2日目につづく
サロン HOT PEPPER クーポン
ホームページ
Comments