ホワイトセージの話
台風7号の日は、自宅でじーっとしていました。
その日は、台風 ジメジメなのでヒノキオイルをを焚き7時くらいからヨガを2時間かけてゆっくり行い
瞑想も雨の音を聴きながら行いました。
猫のはーちゃんは、玄関でまったり お豆は、前の家の倉庫の屋根裏でじっと座っている。
お昼からは、家の湿気が気になったので、ホワイトセージを使って 大浄化
家中ホワイトセージの煙でモクモクにしてやりました。
山の中の古民家は、蜘蛛さんや害虫もいるので、これをするといなくなります。

雨が降ると湿気が残りカビの原因になりますし 気の巡りも悪く感じるのですが、
セージの煙でモクモクすると乾燥と防カビ効果にもなるんです。自宅でセージを栽培しているので時間のある日にダイナミック モクモクをよくやります。セージの煙の香で空間が綺麗になった感じがします。
(14時半ごろ お豆が出てきた! あとは2猫のんびり〜)
そのホワイトセージの煙の香りは、アメリカ大陸の先住民族の古代儀式にまで遡り、何千年もの間行われてきました。 アーユルヴェーダもそうですが、昔から変わりなく伝わる習慣などは、真実の知恵だと思いまます。
何千年も前の人間って 動物に近かったと思うので、本能で植物等を使って体とスピリットが喜ぶことをわかっていたんだでしょう。。

最近では、ネガティブなエネルギーを取り除き、ポジティブなエネルギーをもたらすために世界中で使用されています。ホワイトセージの良い効能を今回は 5 つあげてみました。
1抗菌特性 私たちが日常生活でさらされる毒素や化学物質を除去するのに役立ちます。空気中の細菌を除去するだけでなく、生活空間や作業空間から菌類やウイルスを遠ざけます。
2アレルギーの緩和 埃、花粉、カビの粉塵によって引き起こされる症状は、ホワイトセージによって緩和されます。
3精神的な強化 落ち着きと平和の感覚を誘発するので瞑想にもおすすめ
4 ストレスを和らげるストレスを軽減し、気分を高める化合物が豊富に含まれているため、脳内の受容体を安定させます。
5 睡眠を改善 ストレスを軽減するので睡眠の質にも影響を与えるとされていて不眠症を緩和し、不安を和らげる効果があることが研究で示唆されています。
いかがでしょうか~
当サロン内には、ドライホワイトセージをぶら下げています。
お客様に差し上げることも出来るので興味のあるかたは試してみてね。
翌日は、山がリンスされて 樹についた枯れ枝や大気のゴミが落とされてスッキリ気持ちよさそう。
時々 嵐は、自然にとって必要なんですよね。

ホームページ
HOT PEPPER クーポンサイト
Comments