クライミング後のケア
こんにちは、salon にわねこ 川村です♪
私の趣味の登山の中で一番好きなジャンルがロッククライミングなんです。
もちろん 日焼けには、とことん気をつけて遊んでいます(=^・^=)

翌日は、もちろん超―筋肉痛になるのですが、ここで、しっかり筋肉を解さないと固太りの原因になるのでエッセンシャルオイルでのケアをします。
(歩きすぎの脹脛ケアにも◎)
入浴後に
筋肉疲労緩和 ブレンド オイル (aroma touch)

●バジル ●グレープフルーツ ●サイプレス ●マジョラム ●ラベンダー ●ペパーミントのブレンドオイルでマッサージします。
(グレープフルーツの精油をキャリアオイルで薄めて使うのもOK)
筋肉疲労、痛み、循環、筋を柔らかくする効果があります。
そうすることで、疲労物質の乳酸などが溜まりにくく、浮腫み、腫れを防ぎます。少しの事で翌日スッキリしますよ(=^・^=)
この ブレンドオイルを使ったサロンメニューもコリがほぐれると大好評 !肩こりや体の緊張、頭痛などにお勧めのケア筋肉をリラックスさせ緊張をほぐし、血液循環を促進します。塗ってみると体が暖かくなるのがわかります。背中や背骨に沿ってマッサージ、さらに緊張がほぐれスッキリ!リピーターの多い人気ケアです。
Comments